136月 2020 投稿者: sonoday 道路生態研究会誌第4号の刊行 お知らせ 道路生態研究会誌第4号(ISSN 2435-7588)を2020年6月13日(土)に刊行しました。今回より、原著論文を掲載しております。 原著論文 南 基泰,藤井太一,水島秀二,加藤健太,岩田朋子(2020)カメラトラップ法を用いた東海環状自動車道盛土法面の哺… 続きを読む
152月 2020 投稿者: sonoday READYFORクラウドファンディング『林と林をつなぐ歩道橋でエゾリスの交通事故を減らしたい』 お知らせ READYFORにて2月12日より帯広畜産大学の浅利裕伸博士によるクラウドファンディングが始まりました。 『林と林をつなぐ歩道橋でエゾリスの交通事故を減らしたい』 https://readyfor.jp/projects/ezorisu 私たちも応援しています… 続きを読む
021月 2020 投稿者: sonoday 明けましておめでとうございます。 お知らせ 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今年はオリンピックイヤーとともに、生物多様多様性国家戦略2010-2020の最終評価や次期生物多様性国家戦略の検討・策定に向けた重要な年になります。また、SDGsへの貢献にも向けてさらに活動を推進… 続きを読む
1111月 2019 投稿者: sonoday 『対馬から発信!野生生物との交通事故を考えるシンポジウム ~地域が 行政が わたしが できること~』 お知らせ 表記シンポジウムのご案内です。 長崎県対馬市での開催となります。 主催:環境省九州地方環境事務所 共催:一般社団法人北海道開発技術センター 後援:国土交通省九州地方整備局(予定)、 長崎県(予定)、 対馬振興局、 対馬市、 帯広畜産大学農業共生圏高度専門家育成… 続きを読む
0611月 2019 投稿者: sonoday 第19回「野生生物と交通」研究発表会のご案内 お知らせ 第19回「野生生物と交通」研究発表会のご案内 http://www.wildlife-traffic.jp/symposium/ 日時: 2020年2月17日(月)10:00~(予定) 会場: 札幌コンベンションセンター 論文発表、パネル展示、聴講の募集を開始… 続きを読む